切り絵御朱印

  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
  • 瑞玄寺 令和7年紅葉
瑞玄寺 令和7年紅葉

雄大な自然景観が赤や黄色など色彩豊かに染まる北海道ならではの秋の絶景。北海道は秋と呼べる期間が短く、紅葉もほんのひとときの楽しみ。
切り絵御朱印は色とりどりの紅葉の落ち葉が舞う情景と、巻物をイメージした和風デザインです。

妙とは蘇生の義なり--
瑞玄寺様は、辛いことや悲しいことを抱えた心、また疲れた心を少しでも元気にさせる、癒しのご寺院様です。
「南無と申す字は敬う心なり」
内房女房御返事の一節です。
南無には帰依する、つまり大事に敬うという意味があります。他者を敬い、尊重する事の大切さを説いています。

紙色フルカラー
サイズ約A5(210mm×148mm)
授与期間数量限定