2025年7月5日(土)に開催されるイベントに向けてご依頼いただきました。
御本尊の「釈迦如来」坐像と、鎮守「八幡大菩薩」のシンボルでもある三羽の鳩、そして廣際院様が本堂前で大切に育てておられる紫陽花の一種「アナベル」をあしらっています。
「紫陽花」という名称は日本原産の品種にのみ用いられるもので、「アナベル」はアメリカ原産です。初夏に咲き始めるという点はどちらも同じですが、「アナベル」は色を変えながら秋まで咲き続けるため、長い間楽しめます。
廣際院様にて直接押印される朱印が映える様、台紙は薄緑色で制作させていただきました。
この投稿をInstagramで見る 瀧田 一成(@isseitakita)がシェアした投稿
瀧田 一成(@isseitakita)がシェアした投稿
2025年7月5日(土)に開催されるイベントに向けてご依頼いただきました。
御本尊の「釈迦如来」坐像と、鎮守「八幡大菩薩」のシンボルでもある三羽の鳩、そして廣際院様が本堂前で大切に育てておられる紫陽花の一種「アナベル」をあしらっています。
「紫陽花」という名称は日本原産の品種にのみ用いられるもので、「アナベル」はアメリカ原産です。初夏に咲き始めるという点はどちらも同じですが、「アナベル」は色を変えながら秋まで咲き続けるため、長い間楽しめます。
廣際院様にて直接押印される朱印が映える様、台紙は薄緑色で制作させていただきました。