切り絵御朱印

  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
  • 弘法寺 根源神社建立記念特別切り絵御朱印
弘法寺 根源神社建立記念
特別切り絵御朱印

弘法寺様の根源神社建立を記念した切り絵御朱印です。

神仏習合の時代には同じ敷地にお寺と神社が存在することも多く、日本神道における天御中主尊や天照大神も、真言宗における大日如来も、ある意味同一の存在と考えられていました。
この度、滋賀県の多賀大社様より伊邪那岐・伊邪那美の二神を御分霊いただくこととなり、令和6年11月13日「多賀大社御分霊遷座祭並根源神社竣功奉告祭」が執り行われました。

しだれ桜が舞う根源神社を描いた切り絵御朱印は、ピンク色と、ご奉賛の記念品としてゴールドもご用意いたしました。

根源神社様は「自分の内なる神(根源)」と向き合う場所でもあります。人生を力強く生きていくための勇気の源泉となり、世界の平和と発展の拠点になることを祈った御朱印であります。

紙色ゴールド/ピンク
サイズ約A5(210mm×148mm)
授与期間ゴールド:ご奉賛の記念品
ピンク:数量限定

根源神社の建立にあたり、多くのご奉賛を賜り誠に有難うざいました。
ご奉賛者様のお名前が記載された寄進板が完成しましたが、有難いことにご奉賛のお問合せを多く頂戴しており、この度、一段分の増設が決定し、ご奉賛枠を追加募集することになりました。
お名前の掲載は、基本的に永続的なものとなります。

奉賛金は神社の運営・維持に活用させていただきます。
根源神社が末永くこの地に根付き、人々の心の拠り所をなるよう、ご奉賛を何卒よろしくお願い申し上げます。

奉賛追加募集枠:東側プレート 1枚3万円~御志
お申込み:弘法寺様HPからweb申し込み可能です

根源神社建立記念 特別切り絵御朱印のご案内

ゴールド10,000円~御志
(こちらはご奉賛の記念品となります)
ピンク2,000円~御志
お神札1,000円~御志
ご奉賛のお願い